1
先ごろ、本年の大佛次郎賞・大佛次郎論壇賞受賞者が、主催の朝日新聞社より発表されました。
ジャンルを問わず優れた散文作品に贈られる第37回大佛次郎賞は、渡辺京二氏の評論『黒船前夜―ロシア・アイヌ・日本の三国志』(洋泉社)に、日本の政治・経済・ 社会・文化・国際関係等をめぐる優れた論考を顕彰する第10回大佛次郎論壇賞は、竹中治堅氏の『参議院とは何か 1947~2010』(中公叢書)に決まりました。
なお、平成23年3月に、渡辺京二氏をお招きして受賞記念講演会を予定しています。
横浜の文化情報が満載! ヨコハマ・アートナビ
大佛次郎記念館 施設案内
大佛次郎研究会
ジャンルを問わず優れた散文作品に贈られる第37回大佛次郎賞は、渡辺京二氏の評論『黒船前夜―ロシア・アイヌ・日本の三国志』(洋泉社)に、日本の政治・経済・ 社会・文化・国際関係等をめぐる優れた論考を顕彰する第10回大佛次郎論壇賞は、竹中治堅氏の『参議院とは何か 1947~2010』(中公叢書)に決まりました。
なお、平成23年3月に、渡辺京二氏をお招きして受賞記念講演会を予定しています。
横浜の文化情報が満載! ヨコハマ・アートナビ
大佛次郎記念館 施設案内
大佛次郎研究会
■
[PR]
▲
by ojmm
| 2010-12-28 17:35
| トピックス
「おさらぎ選書第18集」を、先ごろ刊行いたしました。当館受付でお求めいただけます。

【内容】
大佛次郎研究会〈講演〉論文集
■大佛次郎と横浜 紀田順一郎
■大佛次郎とモダン都市―1930年代の現代小説 海野弘
■「パリ燃ゆ」回想 村上光彦
大佛次郎記念館活動記録 2009年度
【価格】500円
【お問合せ】大佛次郎記念館
TEL045-622-5002
横浜の文化情報が満載! ヨコハマ・アートナビ
大佛次郎記念館 施設案内
大佛次郎研究会

【内容】
大佛次郎研究会〈講演〉論文集
■大佛次郎と横浜 紀田順一郎
■大佛次郎とモダン都市―1930年代の現代小説 海野弘
■「パリ燃ゆ」回想 村上光彦
大佛次郎記念館活動記録 2009年度
【価格】500円
【お問合せ】大佛次郎記念館
TEL045-622-5002
横浜の文化情報が満載! ヨコハマ・アートナビ
大佛次郎記念館 施設案内
大佛次郎研究会
■
[PR]
▲
by ojmm
| 2010-12-11 14:08

館内では、スポット展示「大佛次郎の日日是れ猫」、ミニ展示「風刺画に見る パリ・コミューンの時代を生きる女性たち」を開催中です。散策がてらどうぞお出掛けください。
横浜の文化情報が満載! ヨコハマ・アートナビ
大佛次郎記念館 施設案内
大佛次郎研究会
■
[PR]
▲
by ojmm
| 2010-12-06 16:24
| 季節のたより
12月4日(土)13時30分より、神奈川近代文学館ホールにて「大佛次郎研究会第16回公開発表会」が開催されます。
当初10月30日(土)に予定していた発表会を、荒天のため延期したものです。詳しい内容は こちら をご覧ください。
横浜の文化情報が満載! ヨコハマ・アートナビ
大佛次郎記念館 施設案内
大佛次郎研究会
当初10月30日(土)に予定していた発表会を、荒天のため延期したものです。詳しい内容は こちら をご覧ください。
横浜の文化情報が満載! ヨコハマ・アートナビ
大佛次郎記念館 施設案内
大佛次郎研究会
■
[PR]
▲
by ojmm
| 2010-12-02 18:10
| トピックス
1